特許
J-GLOBAL ID:200903060318553589

遊技機用球誘導装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 向山 正一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-316779
公開番号(公開出願番号):特開2006-122485
出願日: 2004年10月29日
公開日(公表日): 2006年05月18日
要約:
【課題】 枠体内のスクリュー体を駆動アクチュエータと制御手段で制御しスクリュー体を通じて遊技球を落下させて興趣の増大を図る。【解決手段】 上端に遊技球流入開口1aと下部に遊技球流出開口1bを形成した枠体1と、該枠体の内部に回転可能に軸支し、かつ支軸部の周囲に前記遊技球流入開口から流入した遊技球Pを前記遊技球流出開口へ誘導する1又は複数の螺旋状球通路7を設けたスクリュー体2と、前記スクリュー体を回転駆動させる駆動アクチュエータ9と、前記駆動アクチュエータを制御する制御手段15とを備え、前記スクリュー体から落下する遊技球の落下位置を変化させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
上端に遊技球流入開口と下部に遊技球流出開口を形成した枠体と、 該枠体の内部に回転可能に軸支し、かつ支軸部の周囲に前記遊技球流入開口から流入した遊技球を前記遊技球流出開口へ誘導する1又は複数の螺旋状球通路を設けたスクリュー体と、 前記スクリュー体を回転駆動させる駆動アクチュエータと、 前記駆動アクチュエータを制御する制御手段とを備え、 前記スクリュー体から落下する遊技球の落下位置を変化させることを特徴とする遊技機用球誘導装置。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 312Z ,  A63F7/02 317
Fターム (6件):
2C088AA48 ,  2C088DA07 ,  2C088DA09 ,  2C088EB45 ,  2C088EB52 ,  2C088EB74
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-016078   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
審査官引用 (6件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-016078   出願人:株式会社サンセイアールアンドディ
  • パチンコ機の中央入賞装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-028973   出願人:井村正利
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-297217   出願人:株式会社大一商会
全件表示

前のページに戻る