特許
J-GLOBAL ID:200903060329903336

物品下端用の係止部を有するラップアラウンド型の運搬用容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外10名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-510886
公開番号(公開出願番号):特表平9-505791
出願日: 1995年08月15日
公開日(公表日): 1997年06月10日
要約:
【要約】飲料ボトル又は缶のような曲面物品を梱包するラップアラウンド型の運搬用容器に関する。下端切抜きから内方に延在する保持フラップは、ガセット・パネルによって側面パネル及び底面パネルに接続される。ガセット・パネルの折れ線は、物品に常に圧力を付与する付勢力を発生するように形成され、これによって、運搬用容器内での物品の移動を防止する。下部ガセット・パネルは隣接の物品の底面と運搬用容器の底面パネルとの間に位置する。
請求項(抜粋):
物品底面の近傍に底面部分及び下部分を有する物品を収納するラップアラウンド型の運搬用容器であって、 対向する複数の側面パネルが上面パネル及び底面パネルに折り曲げ可能に接続され、 上記運搬用容器は隣接物品の上記下部分に対向する位置に複数の開口を有し、上記開口は側面エッジを有し、 保持フラップが上記開口の上記側面エッジに隣接し、上記保持フラップは、上記運搬用容器の内方へ延在しかつ上記側面パネルを横切るように延在すると共に、上記隣接物品の上記下部分の対向側面に接触し、 各保持フラップは上部分と下部分とを有し、上記上部分は上部ガセット・パネルによって上記運搬用容器に接続され、上記下部分は下部ガセット・パネルによって上記運搬用容器に接続される、 ことを特徴とするラップアラウンド型運搬用容器。
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特公平5-034230
  • 特公昭46-021279
  • 物品携帯用カートン
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平6-524405   出願人:ザミードコーポレーション
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特公平5-034230
  • 特公平5-034230
  • 特公昭46-021279
全件表示

前のページに戻る