特許
J-GLOBAL ID:200903060353929591

トロイダル型無段変速機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝倉 悟 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-358438
公開番号(公開出願番号):特開2001-173747
出願日: 1999年12月17日
公開日(公表日): 2001年06月26日
要約:
【要約】【課題】 パワーローラの平行移動にかかわらず、パワーローラ支持部材からパワーローラへの潤滑油供給量を少なくしながら、負荷が大きく発熱しやすいパワーローラ内部への十分な潤滑油量を確保できるパワーローラ支持構造を備えたトロイダル型無段変速機を提供すること。【解決手段】 トラニオン17aには潤滑油が供給されるトラニオン側油路97が形成され、外輪94にはトラニオン側油路97からの潤滑油をパワーローラ内部の玉軸受92や軸受95に導く外輪側油路98が形成され、トラニオン側油路97の開口端部97aには、潤滑油供給管99の一端部が圧入され、潤滑油供給管99の他端部は外輪側油路98の開口端部まで突き出して設けられ、しかも、外輪側油路98の開口端部には、上下方向の短径が潤滑油供給管99の外径より少し大きく、左右方向の長径がパワーローラ18cの平行移動を許容する径に設定された長穴導入部98aが形成されている手段とした。
請求項(抜粋):
同軸に対向配置された入力ディスク及び出力ディスクと、これら入出力ディスク間に動力伝達可能に挟圧したパワーローラと、該パワーローラを、パワーローラ収納部に支持しつつ、パワーローラ回転軸線と直交する首振り軸線の周りに傾転可能なパワーローラ支持部材とを備え、前記パワーローラを、入出力ディスクに摩擦接触する内輪と、該内輪を回転可能に支持する外輪と、前記内輪と外輪との間に介装された玉軸受とを有して構成し、前記パワーローラ支持部材に、潤滑油が供給される支持部材側油路を、前記外輪に、前記支持部材側油路からの潤滑油を前記玉軸受等のパワーローラ内部に導く外輪側油路を形成し、前記外輪と前記パワーローラ収納部との間に、パワーローラを入出力ディスクの回転軸方向(以下、左右方向)に沿って平行移動可能に支持するころ軸受を介装したトロイダル型無段変速機において、前記支持部材側油路の開口端部と外輪側油路の開口端部のうち、一方の開口端部に、潤滑油供給管を他方の開口端部まで突き出して設け、かつ、他方の開口端部に、上下方向の短径が潤滑油供給管の外径より少し大きく、左右方向の長径がパワーローラの平行移動を許容する径に設定された長穴導入部を設けたことを特徴とするトロイダル型無段変速機。
IPC (2件):
F16H 15/38 ,  F16H 57/04
FI (2件):
F16H 15/38 ,  F16H 57/04 J
Fターム (18件):
3J051AA04 ,  3J051BA03 ,  3J051BD02 ,  3J051BE09 ,  3J051ED08 ,  3J051FA01 ,  3J063AA01 ,  3J063AB33 ,  3J063AC03 ,  3J063BA11 ,  3J063XD03 ,  3J063XD23 ,  3J063XD33 ,  3J063XD43 ,  3J063XD62 ,  3J063XE18 ,  3J063XF03 ,  3J063XF15
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る