特許
J-GLOBAL ID:200903060370759756

全自動洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-060033
公開番号(公開出願番号):特開平11-253690
出願日: 1998年03月11日
公開日(公表日): 1999年09月21日
要約:
【要約】【課題】 圧縮ばねの総ストロークを短くして駆動機構と床面との有効空間を小さく確保し、本体外形寸法の小型化を図る。【解決手段】 外槽9(取付部材)を支持するサスペンション装置15を、上端側が洗濯機本体1側に支持され、下端側が外槽9側に支持された滑動体43を貫通し、滑動体43と相対移動可能な吊り棒39と、吊り棒39に設けられたばね受け45と前記滑動体43との間に設けられたコイル状の圧縮ばね47とで構成し、圧縮ばね47を、脱水起動開始時においては、ばね有効巻き数の略半分以上が密着し合う密着領域47aと、密着しない領域47bが作られる一方、通常の脱水運転中にあっては、全密着が発生しない構造とする。
請求項(抜粋):
回転可能な回転槽とその駆動機構とを有し、前記回転槽及び駆動機構を取付けた取付部材を、サスペンション装置によって支持した全自動洗濯機において、前記サスペンション装置を、上端側が洗濯機筺体側に支持され、下端側が取付部材側の滑動体を貫通し、滑動体と相対移動可能な吊り棒と、吊り棒に設けられたばね受けと前記滑動体との間に設けられたコイル状の圧縮ばねとで構成し、圧縮ばねは、脱水起動開始時は、ばね有効巻き数の略半分以上が密着し合う密着領域と、密着しない領域があると共に、通常の脱水運転中は、全密着が発生しないことを特徴とする全自動洗濯機。
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る