特許
J-GLOBAL ID:200903060423294173

意思決定支援システム及び意思決定支援方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 西山 善章 ,  水野 浩司 ,  中村 俊郎 ,  青木 宏義 ,  天田 昌行 ,  岡田 喜雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-066715
公開番号(公開出願番号):特開2007-241901
出願日: 2006年03月10日
公開日(公表日): 2007年09月20日
要約:
【課題】テキストマイニング手法を有効活用し、所与のテーマに関連する多くの世人の意見に基づいての複数の論点を参照することにより合理的且つ妥当性のある決定支援のための判断情報を提供可能な意思決定支援システムを提供する。【課題手段】入力されたテーマに関連する意見テキスト群の中から前記テーマに関連する複数の論点を抽出する論点抽出手段と、前記複数の論点毎に、当該論点を含んでいる前記意見テキストの中から当該論点に一の立場を有する意見の割合を表す固有度を算出する固有度算出手段と、前記複数の論点毎に前記一の立場を含んでいる意見の重要度を算出する重要度算出手段と、前記複数の論点に関連する関連語を抽出する関連語抽出手段と、前記複数の論点毎に対する肯定又は否定の意見における複数の代表意見を選択する代表意見選択手段と、前記各手段から出力された前記複数の論点毎の前記固有度及び前記重要度を出力するインタフェース手段と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
データベースと、 前記データベースにアクセスして、入力されたテーマに関連する意見テキスト群を収集し、当該意見テキスト群の中から前記テーマに関連する複数の論点を抽出する論点抽出手段と、 前記複数の論点毎に、当該論点を含んでいる前記意見テキストの中から当該論点に一の立場を有する意見の割合を表す固有度を算出する固有度算出手段と、 前記複数の論点毎に、前記一の立場を含んでいる意見の重要度を算出する重要度算出手段と、 前記複数の論点に関連する関連語を抽出する関連語抽出手段と、 前記複数の論点毎に対する肯定又は否定の意見における複数の代表意見を選択する代表意見選択手段と、 前記各手段から出力された前記複数の論点、当該論点毎の前記固有度及び前記重要度を出力するインタフェース手段と、 の各手段を有することを特徴とするテキストマイニングによる意思決定支援システム。
IPC (3件):
G06F 17/30 ,  G06Q 50/00 ,  G06F 19/00
FI (4件):
G06F17/30 220Z ,  G06F17/60 150 ,  G06F19/00 130 ,  G06F17/30 180A
Fターム (10件):
5B075KK02 ,  5B075KK07 ,  5B075ND03 ,  5B075ND40 ,  5B075NS10 ,  5B075PP24 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ12 ,  5B075PQ14 ,  5B075QP01
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
前のページに戻る