特許
J-GLOBAL ID:200903060447487657

パケットデータシステムのための効果的マルチキャスティング

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 鈴江 武彦 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-555740
公開番号(公開出願番号):特表2005-525720
出願日: 2002年12月17日
公開日(公表日): 2005年08月25日
要約:
【課題】【解決手段】ワイヤレスパケットデータシステムにおける効果的ブロードキャスティングのための方法および装置が提示される。1グループの加入者にブロードキャストするために単一MAC_IDが使用される。1グループの加入者のチャネル品質情報を使用することによって(200)、基地局は最悪チャネル状態を持つ加入者の識別子を決定する(210)。最悪チャネル状態を持つ加入者が送信を復元できるように、マルチキャストのタイミングおよび送信フォーマットが調整される(220)。タイミングおよび送信フォーマットが最悪チャネル状態を持つ加入者に関連して選択されれば、他の加入者が同様にして送信を復元できるだろう。したがって、単一ブロードキャストをなすために、複数の送信を複数の加入者へ送るのではなく、単一MAC_IDのみが必要とされる。
請求項(抜粋):
チャネルリソースを最小にするマルチキャスト送信のための装置において、 メモリエレメントと、 メモリエレメントに記憶されている1組の命令を実行する処理エレメントとを具備し、 この1組の命令は、 マルチキャストサービスにアクセスするための1グループの加入者用識別子を発生させ、 少なくとも1人の加入者に関するチャネル品質情報を使用して、1グループの加入者に対するマルチキャストサービスのタイミングを決定し、 識別子と、チャネル品質情報によって決定されたタイミングにしたがって送信されるマルチキャストサービスとを、少なくとも1つのチャネル上で送信するためのものである装置。
IPC (1件):
H04L12/56
FI (1件):
H04L12/56 260Z
Fターム (2件):
5K030KA17 ,  5K030LD06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る