特許
J-GLOBAL ID:200903060468818947

電子パルス放出装置および表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-246004
公開番号(公開出願番号):特開平8-111166
出願日: 1994年10月12日
公開日(公表日): 1996年04月30日
要約:
【要約】【目的】 空間電荷制限効果のない高い電子放出電流密度を低い動作電圧によってパルス的に得ることができ、かつ特性変動や劣化の少ない平面陰極構造を有する電子パルス放出装置および表示装置を提供する。【構成】 支持基板1と、支持基板1の上に形成された第1の電極2と、第1の電極2の上に形成された強誘電体膜3と、強誘電体膜3の上に第1の電極2と接触することなく形成された第2の電極4と、第2の電極4と空間を介して対向する第3の電極5とからなる電子パルス放出装置。また透明基板上に透明導電膜を形成して第3の電極5とし、その上に蛍光体膜を塗布した。
請求項(抜粋):
支持基板と、前記支持基板の上に形成された第1の電極と、前記第1の電極の上に形成された強誘電体膜と、前記強誘電体膜の上に前記第1の電極と接触することなく形成された第2の電極と、前記第2の電極と空間を介して対向する第3の電極とからなる電子パルス放出装置。
IPC (4件):
H01J 1/30 ,  H01J 21/06 ,  H01J 31/12 ,  H01J 31/15
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 冷陰極パルス放射装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-259304   出願人:松下電子工業株式会社
  • 強誘電体冷陰極
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-133228   出願人:松下電器産業株式会社, 奥山雅則
  • 電子ビーム発生装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-250151   出願人:オリンパス光学工業株式会社

前のページに戻る