特許
J-GLOBAL ID:200903060518133770

電気泳動表示用懸濁液および電気泳動表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 徳廣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-034992
公開番号(公開出願番号):特開2006-220969
出願日: 2005年02月10日
公開日(公表日): 2006年08月24日
要約:
【課題】 高コントラストな電気光学特性と、電界印加後の表示像記憶性を有する電気泳動表示装置を提供する。【解決手段】 一対の基板4a,4bと、該基板の少なくとも一方に形成された少なくとも一つの電極5a,5bと、該基板間に挟持された、光を吸収する着色帯電泳動粒子1、光を透過する透明粒子2および着色帯電泳動粒子と透明粒子を分散させる分散媒3を含有する懸濁液を有する電気泳動表示装置において、該懸濁液の20°Cにおける剪断速度10sec-1以上における剪断粘度η0 が0.01Pa・s以下で、かつ該懸濁液の20°Cにおける剪断粘度ηが少なくとも剪断速度1から10sec-1までの範囲でη≧η0 である電気泳動表示装置。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
電気泳動表示装置に用いられる懸濁液であって、該懸濁液は光を吸収する着色帯電泳動粒子、光を透過する透明粒子および着色帯電泳動粒子と透明粒子を分散させる分散媒を含有し、かつ該懸濁液の20°Cにおける剪断速度10sec-1以上における剪断粘度η0 が0.01Pa・s以下で、該懸濁液の20°Cにおける剪断粘度ηが少なくとも剪断速度1から10sec-1までの範囲でη≧η0 であることを特徴とする電気泳動表示用懸濁液。
IPC (2件):
G02F 1/167 ,  G02F 1/17
FI (2件):
G02F1/167 ,  G02F1/17
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る