特許
J-GLOBAL ID:200903060596225827

有機EL素子および表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船橋 國則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-019247
公開番号(公開出願番号):特開2005-100921
出願日: 2004年01月28日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】フルカラーの表示装置に適したバランスの良好な赤、緑、青3色の発光成分が高輝度で得られる有機EL素子を提供する。【解決手段】陽極3と陰極5との間に、赤色発光層11、緑色発光層12、青色発光層13をこの順に積層してなり、緑色発光層12と青色発光層13との間に有機材料からなる中間層aを設けた。中間層aのHOMO-LUMO間のエネルギーギャップは、緑色発光層12を構成する緑色発光材料のHOMO-LUMO間のエネルギーギャップよりも大きい。また、中間層aは、正孔輸送性を有している。この有機EL素子1を用いて表示装置を構成する場合には、光取り出し面側にカラーフィルタを設ける。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発光色が異なる複数の発光層を前記陽極と陰極との間に積層してなる有機EL素子において、 前記発光層間の少なくとも1箇所に有機材料からなる中間層を設けた ことを特徴とする有機EL素子。
IPC (3件):
H05B33/12 ,  H05B33/14 ,  H05B33/22
FI (5件):
H05B33/12 C ,  H05B33/12 E ,  H05B33/14 A ,  H05B33/22 B ,  H05B33/22 D
Fターム (6件):
3K007AB02 ,  3K007AB04 ,  3K007BB06 ,  3K007CB01 ,  3K007DA06 ,  3K007DB03
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 有機EL発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-174286   出願人:出光興産株式会社
審査官引用 (2件)

前のページに戻る