特許
J-GLOBAL ID:200903060603018018

テレビ受信機,及び付加情報送信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 早瀬 憲一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-019175
公開番号(公開出願番号):特開平9-214904
出願日: 1996年02月05日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】 映像信号とともに文字等の付加情報を送信し、これをユーザの希望に応じて記録してデータベースを作成し、得られたデータベースを活用して、ホームショッピング等に展開する。【解決手段】 NTSC映像信号10に含まれた付加情報を付加情報デコード手段M1で映像信号10から分離抽出し、この付加情報コードを所定の制御信号M3により制御される付加情報書き込みスイッチ手段M4を用いて付加情報記録手段M5に記録し、必要に応じて読み出し可能とする。変換手段M2では付加情報コードを文字等に変換し、信号合成手段M7に出力する。信号合成手段M7ではNTSC映像信号10と上記文字等に変換された付加情報とが合成されて出力される。
請求項(抜粋):
アナログ映像信号を受信するテレビ受信機であって、上記アナログ映像信号から付加情報コードを分離抽出して出力する付加情報デコード手段と、該付加情報デコード手段が出力する付加情報コードを記録するための付加情報記録手段と、上記付加情報デコード手段が出力する付加情報コードを、所定の制御信号に応じて、上記付加情報記録手段に対し通過/遮断する付加情報書き込みスイッチ手段と、上記付加情報デコード手段が出力する付加情報コードまたは上記付加情報記録手段から読出された付加情報コードを文字または画像に変換する変換手段と、上記アナログ映像信号と、上記変換手段により文字等に変換された付加情報とを合成してモニタ出力信号として出力する信号合成手段とを備えたことを特徴とするテレビ受信機。
IPC (4件):
H04N 7/025 ,  H04N 7/03 ,  H04N 7/035 ,  H04N 5/91
FI (2件):
H04N 7/08 A ,  H04N 5/91 E
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る