特許
J-GLOBAL ID:200903060625521554

印刷装置選択方法及びデータ処理ネットワーク

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 合田 潔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-250701
公開番号(公開出願番号):特開平7-200215
出願日: 1994年10月17日
公開日(公表日): 1995年08月04日
要約:
【要約】【目的】 ネットワークの1部である複数の印刷装置から、最適な印刷装置の選択を提供する方法及びネットワークを提供すること。【構成】 ネットワーク上において、データ処理システム上に配置されるジョブの出力を印刷するのに最適なプリンタ装置のリストが、そのデータ処理システムに提供される。最適なプリンタ装置のリストの要求は、印刷コマンドの開始の際に、データ処理システムにおいて生成される。ネットワーク上のプリンタ装置は、ネットワーク上の指定ロケーションに対する距離、ジョブ出力が印刷される相対スピード、及びプリンタ装置のジョブ出力との適合性にもとづき、互いにランク付けされる。上位にランクされる指定数のプリンタ装置が、最適な装置としてデータ処理システム上に表示される。プリンタ装置の選択が受信され、ジョブの出力が印刷のために、選択されたプリンタ装置に送信される。
請求項(抜粋):
ネットワーク内においてデータ処理システムに相互接続される複数の印刷装置から最適な印刷装置を選択する方法であって、a)前記データ処理システムのロケーションを決定するステップと、b)前記データ処理システムの前記ロケーションに対する各前記印刷装置の相対距離を決定するステップと、c)各前記印刷装置における、ジョブの印刷の実行の予定時間を決定するステップと、d)前記ネットワーク上のインターフェイスに、前記ジョブを印刷する印刷装置のリスト(当該リストは前記決定された相対距離と各印刷装置における前記ジョブの印刷のための前記決定時間とを含む)を提供するステップと、を含む方法。
IPC (2件):
G06F 3/12 ,  G06F 13/10 330
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る