特許
J-GLOBAL ID:200903060706484831

電子写真用感光体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小松 秀岳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-191315
公開番号(公開出願番号):特開2000-352830
出願日: 1999年07月06日
公開日(公表日): 2000年12月19日
要約:
【要約】【課題】 感光層中に電荷輸送能を有する芳香族ポリカーボネート樹脂を含有した高感度で且つ高耐久の電子写真用感光体の提供。【解決手段】 導電性支持体上に少なくとも下記一般式(b)或いは(c)で表される構成単位を含有したポリカーボネート樹脂を有効成分として含有した感光層を設けることを特徴とする電子写真用感光体。【化1】(式中、Ar1、Ar2、Ar3は置換もしくは無置換のアリレン基を表す。R3、R4は同一又は異なるアシル基、置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアリール基を表す。)【化2】(式中、Ar1、Ar2、Ar3、R3、R4は前記定義と同一である。)
請求項(抜粋):
トリアリールアミン構造を有するジフェノール化合物と下記一般式(a)で表されるジオール化合物とを溶液重合することにより得られる芳香族ポリカーボネート樹脂を有効成分として含有した感光層を設けることを特徴とする電子写真用感光体。【化1】(式中、R1、R2は独立して置換もしくは無置換のアルキル基、置換もしくは無置換のアリール基またはハロゲン原子であり、a及びbは各々独立して0〜4の整数であり、Yは-COO-、または下記式【化2】であり、Zは置換もしくは無置換の脂肪族の2価基又は置換もしくは無置換のアリレン基を表す。)
IPC (2件):
G03G 5/07 103 ,  C08G 64/04
FI (2件):
G03G 5/07 103 ,  C08G 64/04
Fターム (23件):
2H068AA13 ,  2H068AA20 ,  2H068BB20 ,  2H068BB26 ,  2H068BB27 ,  2H068BB49 ,  2H068BB52 ,  2H068BB53 ,  2H068EA04 ,  4J029AA10 ,  4J029AB07 ,  4J029AC02 ,  4J029AD01 ,  4J029AE04 ,  4J029BE07 ,  4J029BH01 ,  4J029DA02 ,  4J029HA01 ,  4J029HC01 ,  4J029HC02 ,  4J029HC09 ,  4J029JC231 ,  4J029KE09
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 電子写真用感光体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-167556   出願人:株式会社リコー, 保土谷化学工業株式会社
  • 芳香族ポリカーボネート樹脂
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-350942   出願人:株式会社リコー, 保土谷化学工業株式会社
  • 電子写真感光体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-076437   出願人:株式会社リコー
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 電子写真用感光体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-167556   出願人:株式会社リコー, 保土谷化学工業株式会社
  • 芳香族ポリカーボネート樹脂
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-350942   出願人:株式会社リコー, 保土谷化学工業株式会社
  • 電子写真感光体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-076437   出願人:株式会社リコー
全件表示

前のページに戻る