特許
J-GLOBAL ID:200903060731454009

ナビゲーションシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 洋二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-062258
公開番号(公開出願番号):特開平8-263796
出願日: 1995年03月22日
公開日(公表日): 1996年10月11日
要約:
【要約】【目的】 電話番号から目的地の位置座標データを正確に得るようにする。【構成】 車両用ナビゲーション装置Aに、目的地の電話番号が入力されると、それを電話回線を用いて基地局としての位置データ管理システムBに送信する。位置データ管理システムBは、データべース7、8を用いて目的地の電話番号に対する位置座標データを検索して、車両用ナビゲーション装置Aに送信する。車両用ナビゲーション装置Aは、送信された位置座標データにより目的地の設定を行い、例えば目的地を含む地図を表示する。
請求項(抜粋):
目的地を用いてナビゲーションを行う車両用ナビゲーション装置と、この車両用ナビゲーション装置とは別の場所に設置され、目的地に対して個別に付与される個別情報に対する位置座標データのデータベースを有する基地局とからなり、前記車両用ナビゲーション装置は、目的地に対する個別情報を入力して、入力された個別情報を前記基地局に送信し、前記基地局は、前記送信された個別情報に対する位置座標データを前記データベースから検索し、検索した位置座標データを前記車両用ナビゲーション装置に送信し、前記車両用ナビゲーション装置は、前記送信された位置座標データを受信して前記目的地を設定することを特徴とするナビゲーションシステム。
IPC (6件):
G08G 1/0969 ,  G01C 21/00 ,  G08G 1/09 ,  G09B 29/10 ,  H04M 11/00 302 ,  H04Q 7/38
FI (6件):
G08G 1/0969 ,  G01C 21/00 G ,  G08G 1/09 F ,  G09B 29/10 A ,  H04M 11/00 302 ,  H04Q 7/04 D
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る