特許
J-GLOBAL ID:200903060738895973

EL表示装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲葉 良幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-291106
公開番号(公開出願番号):特開2001-143868
出願日: 1999年10月13日
公開日(公表日): 2001年05月25日
要約:
【要約】【課題】 1画素内において、回路部が占める面積を従来どおりとし、かつ独立してオン、オフ可能な複数の発光領域を備える。【解決手段】 画素電極141は、1画素内において複数の凸部302が形成されている。この凸部302は、前記ITO膜237とのとコンタクト領域であり、凸部302の下層においてITO膜237は分離されている。また、この凸部302により、画素電極141の設置面は、凹陥された複数の発光部300が形成されることになる。複数の発光部300は、EL層141が1000オングストロームと非常に薄いため、1つのコンタクト領域に電流が流れると、そのコンタクト領域のみで電荷の注入及び再結合が発生し、独立して発光することができる。発光部300による発光量は面積に依存するので、発光部が均等にN分割されれば各発光部300では、最大N2種類の発光量を持つことになる。
請求項(抜粋):
仕切り壁部に囲まれ、かつ仕切られた1画素の領域にEL層が形成されてなるEL表示装置において、前記1画素内に複数の小領域があり、この各小領域で前記EL層を個別に発光させることにより前記1画素領域内に複数の表示領域が形成されてなるEL表示装置。
IPC (6件):
H05B 33/12 ,  G09F 9/30 ,  G09F 9/30 365 ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/22 ,  H05B 33/26
FI (8件):
H05B 33/12 B ,  G09F 9/30 B ,  G09F 9/30 365 C ,  G09F 9/30 365 B ,  G09F 9/30 365 A ,  H05B 33/10 ,  H05B 33/22 Z ,  H05B 33/26 Z
Fターム (19件):
3K007AB00 ,  3K007BA06 ,  3K007BB07 ,  3K007CB01 ,  3K007FA01 ,  3K007FA03 ,  3K007GA04 ,  5C094AA07 ,  5C094AA60 ,  5C094BA03 ,  5C094BA27 ,  5C094CA01 ,  5C094CA19 ,  5C094CA20 ,  5C094DA09 ,  5C094DB10 ,  5C094EA05 ,  5C094EC04 ,  5C094GB10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 表示素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-233107   出願人:セイコーエプソン株式会社
審査官引用 (1件)
  • 表示素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-233107   出願人:セイコーエプソン株式会社

前のページに戻る