特許
J-GLOBAL ID:200903018963632403

表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-233107
公開番号(公開出願番号):特開平11-073158
出願日: 1997年08月28日
公開日(公表日): 1999年03月16日
要約:
【要約】【課題】 電流発光表示素子において、トランジスタのコンダクタンスの不均一性に起因する、発光素子の発光強度の不均一性を低減し、画質の向上を実現することである。【解決手段】 各画素に発光強度が各々異なる複数の発光素子を形成し、各発光素子の発光または非発光を制御することにより、階調を表現する。デジタル信号が各画素まで伝達され、各発光素子に直列に接続された薄膜トランジスタにより、制御する。各発光素子の発光強度は、公比2の等比数列である。 薄膜トランジスタのオン抵抗は、発光素子のオン抵抗よりも小さく、薄膜トランジスタのオフ抵抗は、発光素子のオフ抵抗よりも大きい。
請求項(抜粋):
複数の走査線および複数の信号線と、前記走査線と前記信号線によりマトリクス状に形成された画素とを有し、前記画素に複数の薄膜トランジスタおよび複数の発光素子が形成されてなる表示素子において、前記薄膜トランジスタおよび前記発光素子は各々直列に接続され、前記発光素子の発光強度が各々異なることを特徴とする表示素子。
引用特許:
審査官引用 (17件)
  • 特開昭60-192920
  • 特開昭60-192920
  • アクティブ駆動型LEDマトリクス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-238449   出願人:モトローラ・インコーポレイテッド
全件表示

前のページに戻る