特許
J-GLOBAL ID:200903061165303509

眼科用組成物、及び眼科製剤用防腐組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-100792
公開番号(公開出願番号):特開2004-002364
出願日: 2003年04月03日
公開日(公表日): 2004年01月08日
要約:
【課題】本発明は、眼刺激がなく、ドライアイや眼精疲労など、あるいは眼粘膜にトラブルを有した眼にも安全に適用できる眼科製剤用防腐組成物を提供する。また、本発明は、塩化ベンザルコニウムなどの眼粘膜に刺激を与える防腐剤を含有しなくても防腐力に優れた、防腐剤フリーの眼科用組成物を提供することを目的とする。【解決手段】(A)トロメタモール0.5〜5.0重量/質量%(B)ホウ酸、リン酸、酢酸、マレイン酸、フタル酸、アミノ酸などの25°CにおけるpKa=2〜7の弱酸を(A)/(B)=1/5〜5/1(質量比)で含有し、かつpH5〜7.5であることを特徴とする眼科製剤用防腐組成物とする。さらに前記防腐組成物を含有し、刺激性防腐剤量が0.0005重量/質量%以下、好ましくは刺激性防腐剤を含有しない眼科用組成物、とする。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(A)トロメタモール0.5〜5.0重量/質量% (B)ホウ酸、リン酸、酢酸、マレイン酸、フタル酸、ε-アミノカプロン酸から選ばれる1種または2種以上 を(A)/(B)=1/5〜5/1(質量比)含有し、かつpH5〜7.5であることを特徴とする、刺激性防腐剤量が0.0005重量/質量%以下又は無配合である眼科用組成物。
IPC (6件):
A61K47/18 ,  A61K47/04 ,  A61K47/12 ,  A61P27/02 ,  A61P27/04 ,  A61P27/14
FI (6件):
A61K47/18 ,  A61K47/04 ,  A61K47/12 ,  A61P27/02 ,  A61P27/04 ,  A61P27/14
Fターム (14件):
4C076AA12 ,  4C076BB24 ,  4C076CC07 ,  4C076CC10 ,  4C076DD22 ,  4C076DD23 ,  4C076DD26 ,  4C076DD41 ,  4C076DD42 ,  4C076DD50 ,  4C076DD51 ,  4C076EE06 ,  4C076FF39 ,  4C076FF56
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る