特許
J-GLOBAL ID:200903061191045160

情報出力装置及び情報出力方法、情報記録装置及び情報記録方法、情報出力記録システム並びに情報記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-187355
公開番号(公開出願番号):特開2002-007073
出願日: 2000年06月22日
公開日(公表日): 2002年01月11日
要約:
【要約】【課題】 繰り返し配信されている情報を記録する場合に、当該情報の先頭が再び配信されることを待つことなく記録を開始し、本来の構成順序に則って再生可能なように記録することが可能な情報出力装置及び情報記録装置等を提供する。【解決手段】 出力装置10は、プレーヤ12によって再生したコンテンツにセクタアドレス番号を付して送信することを繰り返す。一方、記録装置11は、当該送信されてきたセクタアドレス番号に対応するDVD上のブロックアドレス番号の位置に当該セクタアドレス番号に対応するコンテンツを記録する。
請求項(抜粋):
複数の部分情報により構成される主情報を、当該各部分情報の当該主情報における構成順序を示す順序情報と共に前記主情報における再生時系列に沿って情報記録装置に出力することを、同一の前記主情報及び前記順序情報について繰り返す出力手段を備えることを特徴とする情報出力装置。
IPC (8件):
G06F 3/06 301 ,  G06F 3/06 302 ,  G06F 3/08 ,  G11B 20/10 311 ,  G11B 20/12 ,  G11B 27/00 ,  H04N 5/85 ,  H04N 5/765
FI (8件):
G06F 3/06 301 K ,  G06F 3/06 302 Z ,  G06F 3/08 F ,  G11B 20/10 311 ,  G11B 20/12 ,  G11B 27/00 D ,  H04N 5/85 Z ,  H04N 5/91 L
Fターム (36件):
5B065BA04 ,  5B065CA11 ,  5B065CA13 ,  5B065CC01 ,  5B065CH20 ,  5B065CS04 ,  5C052AA04 ,  5C052AB03 ,  5C052AB05 ,  5C052AB08 ,  5C052CC01 ,  5C052CC06 ,  5C052DD04 ,  5C053FA24 ,  5C053FA28 ,  5C053GB06 ,  5C053GB37 ,  5C053LA14 ,  5D044BC02 ,  5D044CC04 ,  5D044DE03 ,  5D044DE12 ,  5D044DE37 ,  5D044DE58 ,  5D044HL02 ,  5D044HL07 ,  5D044HL11 ,  5D110AA14 ,  5D110AA27 ,  5D110AA29 ,  5D110DA11 ,  5D110DA15 ,  5D110DB09 ,  5D110DC05 ,  5D110DE04 ,  5D110DE06
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る