特許
J-GLOBAL ID:200903061359352012

携帯型カラー表示ゲーム機およびその記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 義人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-145620
公開番号(公開出願番号):特開平11-333144
出願日: 1998年05月27日
公開日(公表日): 1999年12月07日
要約:
【要約】【構成】 携帯型カラー表示ゲーム機10にはカートリッジ12または14を装着することができ、カートリッジ12には背景カラーパレットデータおよびオブジェクトカラーパレットデータが、カートリッジ14には背景階調データおよびオブジェクト階調データそれぞれ記憶されている。カートリッジ12が装着されたとき、CPU26はカートリッジ12から読み出した背景カラーパレットデータおよびオブジェクトカラーパレットデータに従って背景キャラクタおよびオブジェクトキャラクタのカラー表示信号を作成する。カートリッジ14が装着されたとき、CPU26は、カートリッジ14から読み出した背景階調データおよびオブジェクト階調データと予め設定しておいた別の背景カラーパレットデータおよびオブジェクトカラーパレットデータとによって背景キャラクタおよびオブジェクトキャラクタのカラー表示信号を作成する。【効果】 どのカートリッジを用いてもカラーゲーム画像を表示することができる。
請求項(抜粋):
第1記憶媒体および第2記憶媒体の両方を選択的に装着可能な携帯型カラー表示ゲーム機であって、前記第1記憶媒体が装着されたとき第1判別をなしかつ第2記憶媒体が装着されたとき第2判別をなす記憶媒体判別手段、前記第1判別に応答して前記第1記憶媒体から読み出したデータに第1カラー処理を施して第1カラー表示信号を出力する第1カラー処理手段、前記第2判別に応答して前記第2記憶媒体から読み出したデータに第2カラー処理を施して第2カラー表示信号を出力する第2カラー処理手段、および前記第1カラー表示信号および前記第2カラー表示信号の一方を表示するためのカラー表示手段を備える、携帯型カラー表示ゲーム機。
IPC (2件):
A63F 9/22 ,  A63F 9/00
FI (4件):
A63F 9/22 H ,  A63F 9/22 B ,  A63F 9/22 C ,  A63F 9/00
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る