特許
J-GLOBAL ID:200903061474784139

複合化粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 細田 芳徳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-341128
公開番号(公開出願番号):特開2005-179349
出願日: 2004年11月25日
公開日(公表日): 2005年07月07日
要約:
【課題】人体に対して有害な有機溶媒を用いることなく、簡便な製造工程により、無機粉体表面に有機微粒子が強固に固着した複合化粒子の製造方法を提供すること。【解決手段】有機微粒子を無機粉体と混合した後、臨界温度以上かつ4MPa以上の圧力の二酸化炭素の存在下、該有機微粒子を容器内で可塑化し、二酸化炭素を除去する、有機微粒子が無機粉体表面に固着した複合化粒子の製造方法、ならびに前記製造方法で得られる化粧料用複合化粒子。【選択図】なし
請求項(抜粋):
有機微粒子を無機粉体と混合した後、臨界温度以上かつ4MPa以上の圧力の二酸化炭素の存在下、該有機微粒子を容器内で可塑化し、二酸化炭素を除去する、有機微粒子が無機粉体表面に固着した複合化粒子の製造方法。
IPC (4件):
A61K7/021 ,  A61K7/02 ,  C01B33/24 ,  C01B33/42
FI (4件):
A61K7/021 ,  A61K7/02 P ,  C01B33/24 ,  C01B33/42
Fターム (25件):
4C083AB232 ,  4C083AB242 ,  4C083AB362 ,  4C083AB432 ,  4C083AC242 ,  4C083AC392 ,  4C083AD072 ,  4C083AD152 ,  4C083BB25 ,  4C083BB26 ,  4C083CC12 ,  4C083DD17 ,  4C083EE07 ,  4C083FF01 ,  4G073BA10 ,  4G073BA20 ,  4G073CC03 ,  4G073CM22 ,  4G073DZ08 ,  4G073FE20 ,  4G073GA01 ,  4G073UB16 ,  4G073UB17 ,  4G073UB25 ,  4G073UB31
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る