特許
J-GLOBAL ID:200903061503182631

ポインティングデバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 喜平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-146205
公開番号(公開出願番号):特開平11-338629
出願日: 1998年05月27日
公開日(公表日): 1999年12月10日
要約:
【要約】【課題】 画面上の操作オブジェクトに容易にフォーカスを合わせることができるポインティングデバイスの提供。【解決手段】 操作パッド24における指先の接触位置を検出する赤外線センサセルと、表示画面16aの画像中の操作オブジェクトに対応する、操作パッド上のフィードバック領域を選択的に振動させる圧電素子セルとで構成された操作部12と、接触位置に対応する、画像中のポインタ位置を決定して、このポインタ位置を含む矩形枠と画像とを重ねて表示画面に表示させるとともに、この画像とポインタ位置とに基づいて、矩形枠中のフィードバック領域を操作部へ指示する制御部14とを備えている。
請求項(抜粋):
接触位置検出手段および触感フィードバック手段により構成された操作部と、制御部とを備え、前記接触位置検出手段は、操作パッドにおける指先の接触位置を検出し、前記制御部は、画像中の現時点でのポインタ位置を中心とした矩形枠の位置を決定して、当該ポインタおよび当該矩形枠を当該画像に重ねて表示装置に表示させるとともに、前記矩形枠中の画像の特定領域に対応する、前記操作パッドのフィードバック領域を決定し、さらに前記接触位置の移動量および移動方向に基づいて新たなポインタ位置を決定し、前記触感フィードバック手段は、前記フィードバック領域に接触した指先に対して、非フィードバック領域と区別可能な触感を与えることを特徴とするポインティングデバイス。
IPC (2件):
G06F 3/033 310 ,  G06F 3/03 345
FI (2件):
G06F 3/033 310 Y ,  G06F 3/03 345 D
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る