特許
J-GLOBAL ID:200903061597078948

端子台装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 樺澤 襄 ,  樺澤 聡 ,  山田 哲也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-195782
公開番号(公開出願番号):特開2007-018740
出願日: 2005年07月05日
公開日(公表日): 2007年01月25日
要約:
【課題】端子金具12から外すねじ13を端子金具12から離反する方向に容易かつ確実に移動させ、移動したねじ13を脱落防止カバー14に確実に保持する端子台装置を提供する。 【解決手段】ねじ13の頭部52に、雄ねじ部54を設ける。脱落防止カバー14に、ねじ13の頭部52の雄ねじ部54が螺合する雌ねじ部70を設ける。ねじ13を回動操作して端子金具12から外す際、ねじ13のねじ軸部53が端子金具12から外れる直前に、ねじ13の頭部52の雄ねじ部54が脱落防止カバー14の雌ねじ部70に螺合する。ねじ13の頭部52の雄ねじ部54と脱落防止カバー14の雌ねじ部70との螺合により、ねじ13を端子金具12から離反する方向に移動させ、ねじ13を脱落防止カバー14に保持する。 【選択図】図1
請求項(抜粋):
端子台本体と、 この端子台本体に取り付けられた端子金具と、 この端子金具に着脱可能に螺合するねじ軸部、ねじ回し工具によって回動操作する頭部、およびこの頭部の周囲に設けられた雄ねじ部を有するねじと、 前記端子金具に対して前記ねじの頭部が離反する方向に形成された移動空間を介して対向し、前記ねじの回動操作により端子金具から外れるねじの頭部の雄ねじ部が螺合する雌ねじ部を有する脱落防止カバーと を具備していることを特徴とする端子台装置。
IPC (1件):
H01R 4/38
FI (1件):
H01R4/38 B
Fターム (1件):
5E012BA12
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 端子台装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-348488   出願人:エムデン無線工業株式会社
審査官引用 (4件)
  • 特開平4-264373
  • 特開平4-264373
  • 電気装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-145892   出願人:シュネーデルエレクトリックソシエテアノニム
全件表示

前のページに戻る