特許
J-GLOBAL ID:200903061714846129

繊維強化プラスチック用プリプレグ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 奥山 尚一 ,  有原 幸一 ,  松島 鉄男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-095201
公開番号(公開出願番号):特開2004-300291
出願日: 2003年03月31日
公開日(公表日): 2004年10月28日
要約:
【課題】十分な可使時間を備え、FRP(繊維強化プラスチック)成形体の製造が簡便なFRP用プリプレグ及びその製造方法を提供する。【解決手段】2官能若しくは3官能の液状イソシアネートと、ポリオールと、活性水素基を含む2官能の鎖延長剤とを官能基のモル比で、イソシアネート:ポリオール:鎖延長剤=5.0〜1.0:1.0: 4.0〜0を含むマトリックス樹脂組成物、又は2官能若しくは3官能の液状イソシアネートと、ポリオールとを官能基のモル比で、液状イソシアネート:ポリオール=0.9〜1.1:1.0を含むマトリックス樹脂組成物と繊維材料とからなるFRP用プリプレグとした。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
2官能又は3官能若しくは2官能と3官能からなるイソシアネートと、ポリオールと、活性水素基を含む2官能の鎖延長剤とを官能基のモル比で、イソシアネート:ポリオール:鎖延長剤=5.0〜1.0:1.0:4.0〜0を含むマトリックス樹脂組成物と繊維材料からなることを特徴とする繊維強化プラスチック用プリプレグ。
IPC (1件):
C08J5/24
FI (1件):
C08J5/24
Fターム (20件):
4F072AA02 ,  4F072AA07 ,  4F072AA08 ,  4F072AB06 ,  4F072AB08 ,  4F072AB09 ,  4F072AB10 ,  4F072AB28 ,  4F072AD43 ,  4F072AE09 ,  4F072AG03 ,  4F072AG16 ,  4F072AH21 ,  4F072AJ04 ,  4F072AJ19 ,  4F072AJ22 ,  4F072AJ40 ,  4F072AK14 ,  4F072AK20 ,  4F072AL09
引用特許:
審査官引用 (22件)
  • 特開平2-043213
  • 特開平2-092914
  • 特開平2-150343
全件表示

前のページに戻る