特許
J-GLOBAL ID:200903061834537286

テレビ会議システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 蔵合 正博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-039115
公開番号(公開出願番号):特開平6-253305
出願日: 1993年02月26日
公開日(公表日): 1994年09月09日
要約:
【要約】【目的】 送信音量が一定になるように自動調整する。【構成】 自側の動画カメラの焦点合わせとアングルの調整を行なう動画カメラ制御部4と、マイクから入力した音声を符号化する音声コーデック部9と、予め定められた音量レベル設定値と音声コーデック部9から検出された音声の振幅とを比較して音量レベルの判定を行なう音量レベル検知部19と、動画カメラ制御部4における焦点距離情報から得られた送話者の位置および音量レベル検知部19における比較結果に基づいて音量レベル設定値を調整する音量レベル制御部20とを備える。【効果】 各音声符号化方式に依存せず、かつ簡単な構成で送信音量レベルを自動調節することができる。
請求項(抜粋):
音声信号と画像信号とを符号化し、通信回線を介して送信するテレビ会議システムにおいて、自側の動画カメラの焦点合わせとアングルの調整を行なう動画カメラ制御部と、マイクから入力した音声を符号化する音声コーデック部と、予め定められた音量レベル設定値と前記音声コーデック部から検出された音声の振幅とを比較して音量レベルの判定を行なう音量レベル検知部と、前記動画カメラ制御部における焦点距離情報から得られる送話者の位置および前記音量レベル検知部における比較結果に基づいて前記音量レベル設定値を調整する音量レベル制御部とを備えたテレビ会議システム。
IPC (2件):
H04N 7/15 ,  H04M 11/06
引用特許:
審査官引用 (10件)
  • 遠隔会議システムにおける音声レベル調整方式
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-214246   出願人:日本電気株式会社, 日本電気エンジニアリング株式会社
  • 特開昭63-073777
  • 特開昭63-073776
全件表示

前のページに戻る