特許
J-GLOBAL ID:200903062172711546

水力機械の流量検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 春日 讓
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-099165
公開番号(公開出願番号):特開平11-295119
出願日: 1998年04月10日
公開日(公表日): 1999年10月29日
要約:
【要約】【課題】超音波受信信号のS/N比を向上することにより、検出対象液体の性質に関係なく高精度の流量検出を確実かつ安価に行う。【解決手段】雨水排水ポンプ内の流路のうち所定断面における速度分布をパルスドップラ式超音波流速計101で検出し、この検出した速度分布V(x)と所定断面の断面積とを用いて流量Qを算出する流量検出方法において、吸込ベルマウス5の下方で、粒子供給手段102によって揚水内に気泡105を供給する。
請求項(抜粋):
水力機械内の流路又は該水力機械の前後に位置する流路のうち所定断面における速度分布をパルスドップラ式超音波流速計で検出し、この検出した速度分布と前記所定断面の断面積とを用いて流量を算出する水力機械の流量検出方法において、前記流路の前記所定断面より上流側で、粒子供給手段によって検出対象液体内に固体粒子又は気体粒子を供給することを特徴とする水力機械の流量検出方法。
引用特許:
出願人引用 (11件)
  • 特開平4-249716
  • 特開平1-193617
  • 特開平1-138417
全件表示
審査官引用 (21件)
  • 特開平4-249716
  • 特開平4-249716
  • 特開平1-193617
全件表示

前のページに戻る