特許
J-GLOBAL ID:200903062206837900

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡村 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-086424
公開番号(公開出願番号):特開2001-269457
出願日: 2000年03月27日
公開日(公表日): 2001年10月02日
要約:
【要約】【課題】 主制御手段における図柄表示制御の為の負荷を軽減すること、図柄制御手段における図柄変動制御の自由度を高めてゲーム性を向上させること。【解決手段】 主制御手段は図柄制御手段に、図柄変動の開始から仮停止までの図柄変動時間を指令する変動時間データを含む図柄制御コマンド(変動開始コマンド)を出力可能に構成され、図柄制御手段は主制御手段から送信される変動開始コマンドを受信し、その変動開始コマンドに基づいて図柄の変動制御を行なうので、主制御手段における図柄変動制御に対する制御負荷の軽減化を図ることができる。図柄制御手段においては、受信した図柄制御コマンドに基づいて変動パターンを抽選で決定するため、ユラユラ揺れる状態で仮停止させたり、再変動の期待を持たせる等してゲーム性を高めることができる。
請求項(抜粋):
主に遊技を制御する主制御手段(50)と、前記主制御手段(50)から送信される図柄制御コマンドを受信し且つその図柄制御コマンドに基づいて図柄表示手段(22)の図柄の変動制御を行なう図柄制御手段(60)とを備え、前記図柄表示手段(22)の変動停止時の図柄に関連して遊技者に不利となる第1状態と遊技者に有利となる第2状態とに変化可能な遊技機において、前記主制御手段(50)は図柄制御手段(60)に図柄変動の開始から仮停止までの図柄変動時間を指令する変動時間情報を含む図柄制御コマンドを出力可能に構成されていることを特徴とする遊技機。
Fターム (10件):
2C088AA17 ,  2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088AA37 ,  2C088AA42 ,  2C088BC45 ,  2C088CA19 ,  2C088CA31 ,  2C088EA10 ,  2C088EA11
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-257773   出願人:タイヨーエレック株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-229185   出願人:株式会社三共
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-224067   出願人:株式会社三共
全件表示

前のページに戻る