特許
J-GLOBAL ID:200903062219583525

アスタキサンチンを利用する方法及び組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 曾我 道照 ,  曾我 道治 ,  古川 秀利 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順 ,  大宅 一宏
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-518375
公開番号(公開出願番号):特表2006-515178
出願日: 2004年02月05日
公開日(公表日): 2006年05月25日
要約:
本明細書では、アスタキサンチンを利用する、コンパニオンアニマルに有用な方法及び組成物を開示する。当該組成物はアスタキサンチンを含み、コンパニオンアニマルによる使用に適合されている。当該方法は、炎症の軽減、免疫の増強、寿命の延長、及びこれらの組み合わせから成る群から選択され、有効量のアスタキサンチンを含む組成物をコンパニオンアニマルに投与することを含む。コンパニオンアニマルは、好ましい実施形態では、イエイヌ又はイエネコである。
請求項(抜粋):
コンパニオンアニマルによる使用に適合された、アスタキサンチンを含む組成物。
IPC (7件):
A23K 1/16 ,  A23K 1/18 ,  A61K 31/122 ,  A61P 3/02 ,  A61P 29/00 ,  A61P 37/04 ,  A61P 43/00
FI (7件):
A23K1/16 301C ,  A23K1/18 A ,  A61K31/122 ,  A61P3/02 ,  A61P29/00 ,  A61P37/04 ,  A61P43/00 171
Fターム (17件):
2B005AA05 ,  2B005AA06 ,  2B150AA03 ,  2B150AA06 ,  2B150AA20 ,  2B150AB20 ,  2B150DA02 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206CB25 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206NA14 ,  4C206ZB09 ,  4C206ZB11 ,  4C206ZC21 ,  4C206ZC61
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る