特許
J-GLOBAL ID:200903062367588005

車外監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-358135
公開番号(公開出願番号):特開2002-160598
出願日: 2000年11月24日
公開日(公表日): 2002年06月04日
要約:
【要約】【課題】 路面の乾燥状態を精度よく検出することがきる車外監視装置を提供する。【解決手段】 乾燥路判定部12cは、道路認識部11で算出された路面平均輝度Brが大きいとき、あるいは、距離データカウント部12aで算出された路面面上データ数Iが大きく且つ輝度分散値算出部12bで算出された輝度分散値VARが大きいとき、路面はドライ路面ではないと判定する。ドライ路面ではないと判定されなかった路面に対し、乾燥路判定部12cは、距離データカウント部12aで算出された路面下データ数Jが小さい場合にドライ路面であると判定する。また、乾燥路判定部12cでは、路面下データ数Jが大きい場合であっても道路認識部11で算出された車線信頼度Dが高い場合には、その路面はドライ路面であると判定する。
請求項(抜粋):
撮像された画像から道路の路面状態を検出する車外監視装置において、上記画像に基づいて車線検出を含む道路形状の認識を行う道路認識手段と、上記道路認識手段で認識された道路の路面が乾燥状態であるか否かを判定する路面状態認識手段と、を備え、上記路面状態認識手段は、路面が湿潤状態である可能性が高いと判定した路面であっても、上記道路認識手段で検出された車線の信頼度が設定された閾値よりも高いとき、路面が乾燥状態であると判定することを特徴とする車外監視装置。
IPC (5件):
B60R 21/00 628 ,  B60R 21/00 ,  B60R 21/00 624 ,  G01B 11/00 ,  G06T 1/00 330
FI (5件):
B60R 21/00 628 F ,  B60R 21/00 628 A ,  B60R 21/00 624 C ,  G01B 11/00 H ,  G06T 1/00 330 A
Fターム (36件):
2F065AA02 ,  2F065AA06 ,  2F065AA12 ,  2F065CC11 ,  2F065DD03 ,  2F065FF05 ,  2F065FF09 ,  2F065HH02 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26 ,  2F065MM23 ,  2F065QQ03 ,  2F065QQ17 ,  2F065QQ18 ,  2F065QQ24 ,  2F065QQ32 ,  2F065QQ36 ,  2F065QQ42 ,  5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057BA29 ,  5B057CA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB02 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057CC03 ,  5B057DA20 ,  5B057DB03 ,  5B057DB05 ,  5B057DB09 ,  5B057DC22
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る