特許
J-GLOBAL ID:200903062466118150

封孔剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鎌田 文二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-172225
公開番号(公開出願番号):特開2002-363539
出願日: 2001年06月07日
公開日(公表日): 2002年12月18日
要約:
【要約】【課題】 高固形分を有し、かつ、溶射物に生じる小さい孔径の気孔の内部まで浸透しやすく、浸透後に硬化して封孔効果を発現する一液で常温硬化が可能な封孔剤を提供することを目的とする。【解決手段】 (a)所定のアルコキシシラン化合物又はその部分加水分解縮合物、及び(b)硬化触媒を少なくとも含有し、上記(a)成分の25°Cにおける粘度が20〜1000mPa・sとする。
請求項(抜粋):
(a)下記化学式(1)で示されるアルコキシシラン化合物又はその部分加水分解縮合物R1nSi(OR2)4-n (1)(式中、R1は置換若しくは非置換の炭素数1〜8の1価炭化水素基、R2は炭素原子数1〜4のアルキル基、nは0〜3の整数を示す。また、R1は同一であっても、それぞれ異なっていてもよい。)、及び(b)硬化触媒を少なくとも含有し、上記(a)成分の25°Cにおける粘度が20〜1000mPa・sである一液常温硬化型封孔剤。
IPC (3件):
C09K 3/10 ,  C09D183/00 ,  C23C 4/18
FI (4件):
C09K 3/10 G ,  C09K 3/10 Z ,  C09D183/00 ,  C23C 4/18
Fターム (16件):
4H017AA04 ,  4H017AA31 ,  4H017AB15 ,  4H017AC01 ,  4H017AD06 ,  4H017AE05 ,  4J038DL031 ,  4J038JC38 ,  4J038KA04 ,  4J038KA06 ,  4J038NA12 ,  4J038PB12 ,  4K031BA01 ,  4K031CB39 ,  4K031DA01 ,  4K031FA09
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 防錆管理, 19820401, 第103〜110頁

前のページに戻る