特許
J-GLOBAL ID:200903062824035106

ポリカーボネート樹脂成形品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 純博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-107389
公開番号(公開出願番号):特開平9-290455
出願日: 1996年04月26日
公開日(公表日): 1997年11月11日
要約:
【要約】【課題】 塩素化合物の含有量が極めて少なく且つ必要量の添加剤を含有するポリカーボネート樹脂成形品の製造法を提供するにある。【解決手段】 ベントの直前に水を注入添加する機能をもつ箇所を2以上有する多段ベント付き二軸押出機を用いて、2箇所以上から水を注入添加すると共に、ベントで脱気しながらポリカーボネート樹脂を溶融押出す方法において、押出ノズルに最も近い水注入添加位置直後のベントよりノズルに近い位置で添加剤を添加することを特徴とするポリカーボネート樹脂成形品の製造方法。
請求項(抜粋):
ベントの直前に水を注入添加する機能をもつ箇所を2以上有する多段ベント付き二軸押出機を用いて、2箇所以上から水を注入添加すると共に、ベントで脱気しながらポリカーボネート樹脂を溶融押出す方法において、押出ノズルに最も近い水注入添加位置直後のベントよりノズルに近い位置で添加剤を添加することを特徴とするポリカーボネート樹脂成形品の製造方法。
IPC (3件):
B29C 47/76 ,  B29C 47/40 ,  B29K 69:00
FI (2件):
B29C 47/76 ,  B29C 47/40
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (11件)
  • 特公平7-002364
  • 特表平5-506692
  • 特開昭56-070931
全件表示

前のページに戻る