特許
J-GLOBAL ID:200903062900896973

血中コレステロール低減用組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-301018
公開番号(公開出願番号):特開2002-114694
出願日: 2000年09月29日
公開日(公表日): 2002年04月16日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 安全かつ効率的に血中のコレステロール濃度を低減させることを目的として、医薬又は飲食品タイプとして血中のコレステロール上昇の予防、治療に有用な大豆蛋白質成分の提供。【解決手段】 11Sグロブリンを主成分とした低フィチン酸大豆蛋白質を有効成分とする血中コレステロール低減用組成物。上記組成物において、11Sグロブリンを蛋白質当たり70%以上含有し、フィチン含量は、蛋白質当たり0.2%以下である。該血中コレステロール低減用組成物は、11Sグロブリンが種子中の全蛋白質量の60%以上含む大豆より作製し、大豆蛋白質にフィチン酸分解酵素を作用させて得られ、又その製造工程において還元剤を添加しないで作製されたものである。
請求項(抜粋):
11Sグロブリンを主成分とした低フィチン酸大豆蛋白質を有効成分とする血中コレステロール低減用組成物。
IPC (7件):
A61K 35/78 ,  A23J 3/34 ,  A23L 1/305 ,  A61K 38/16 ,  A61K 38/00 ,  A61P 3/06 ,  A23J 3/16
FI (7件):
A61K 35/78 J ,  A23J 3/34 ,  A23L 1/305 ,  A61P 3/06 ,  A23J 3/16 ,  A61K 37/04 ,  A61K 37/18
Fターム (25件):
4B018MD20 ,  4B018MD58 ,  4B018MD90 ,  4B018ME04 ,  4B018MF01 ,  4B018MF12 ,  4C084AA02 ,  4C084BA44 ,  4C084CA15 ,  4C084DA38 ,  4C084NA06 ,  4C084NA07 ,  4C084ZC332 ,  4C088AB61 ,  4C088BA09 ,  4C088BA16 ,  4C088BA21 ,  4C088CA05 ,  4C088CA11 ,  4C088CA12 ,  4C088CA25 ,  4C088MA52 ,  4C088NA11 ,  4C088NA14 ,  4C088ZC33
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 生理活性作用組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-028555   出願人:一丸ファルコス株式会社
  • 抗酸化剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-004674   出願人:不二製油株式会社
  • 特表平4-503002
全件表示
引用文献:
前のページに戻る