特許
J-GLOBAL ID:200903062980041884

プラズマディスプレイパネル及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久保 幸雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-072069
公開番号(公開出願番号):特開平9-050769
出願日: 1996年03月27日
公開日(公表日): 1997年02月18日
要約:
【要約】【目的】表示電極を構成する透明導電膜の劣化を防止し、表示の信頼性を高めることを目的とする。【構成】透明導電膜41又は透明導電膜41とそれより幅の狭い金属膜42との多層膜からなる複数の表示電極X,Yと、表示電極X,Yを放電空間30に対して被覆する誘電体層17Aとを有したAC型のプラズマディスプレイパネルにおいて、誘電体層17Aを実質的に鉛を含まないZnO系ガラス材料を用いて形成する。
請求項(抜粋):
放電空間を形成する一対の基板のうちの少なくとも一方の基板上に、透明導電膜又は透明導電膜とそれより幅の狭い金属膜との多層膜からなる複数の表示電極と、前記表示電極を放電空間に対して被覆する誘電体層とを有したAC型のプラズマディスプレイパネルであって、前記誘電体層が、実質的に鉛を含まないZnO系ガラス材料からなることを特徴とするプラズマディスプレイパネル。
IPC (3件):
H01J 11/02 ,  H01J 9/02 ,  H01J 11/00
FI (3件):
H01J 11/02 B ,  H01J 9/02 F ,  H01J 11/00 K
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る