特許
J-GLOBAL ID:200903063405091310

排ガス浄化用触媒及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 繁雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-076175
公開番号(公開出願番号):特開平6-106062
出願日: 1992年02月26日
公開日(公表日): 1994年04月19日
要約:
【要約】【目的】 排ガス温度が低い条件でも十分な浄化活性を示す排ガス浄化用触媒及びその製造方法を提供する。【構成】 (La0.8Ce0.2)(Co0.4Fe0.6)O3などのペロブスカイト型複合酸化物を核として、その周囲を貴金属を固溶したペロブスカイト型複合酸化物が取り囲んだ二重構造からなる。貴金属が余分に存在するときは、ペロブスカイト型複合酸化物に入りきらなかった貴金属は、金属又は酸化物として微粒子状態で分散している。
請求項(抜粋):
一般式Ln1-xAxMO3(LnはCeを除く希土類金属、AはSrを除くアルカリ土類金属又はCe、Mは遷移金属で、いずれも1種又は2種以上、0 IPC (3件):
B01J 23/89 ZAB ,  B01D 53/36 ZAB ,  B01D 53/36 104
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開平4-020707
  • 排気ガス浄化用触媒
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-212943   出願人:ダイハツ工業株式会社, トヨタ自動車株式会社, 株式会社豊田中央研究所
  • 特開平1-168343

前のページに戻る