特許
J-GLOBAL ID:200903063460797257

蓄電素子用正極

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-142039
公開番号(公開出願番号):特開2005-327489
出願日: 2004年05月12日
公開日(公表日): 2005年11月24日
要約:
【課題】ハイブリッド自動車などに用いられる、高容量であり、かつ高出力性能が両立可能である蓄電素子用正極を提供することを目的とする。 【解決手段】電池合剤層とキャパシタ層を集電体上に有してなる蓄電素子用正極であって、前記電池合剤層がリチウム含有複合酸化物を主体とした正極活物質を含み、前記キャパシタ層が活性炭を含み、前記集電体上に前記電池合剤層を有し、さらに前記電池合剤層上に前記キャパシタ層を有していることを特徴とする。【選択図】図5
請求項(抜粋):
電池合剤層とキャパシタ層を集電体上に有してなる蓄電素子用正極であって、 前記電池合剤層がリチウム含有複合酸化物を主体とした正極活物質を含み、 前記キャパシタ層が活性炭を含み、 前記集電体上に前記電池合剤層を有し、さらに前記電池合剤層上に前記キャパシタ層を有している蓄電素子用正極。
IPC (3件):
H01M4/02 ,  H01G9/28 ,  H01M10/40
FI (3件):
H01M4/02 C ,  H01M10/40 Z ,  H01G9/00 531
Fターム (22件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ06 ,  5H050AA02 ,  5H050AA08 ,  5H050BA17 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050EA08 ,  5H050FA02 ,  5H050GA22
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る