特許
J-GLOBAL ID:200903063535666188

ポリアミド酸微粒子及びポリイミド微粒子の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-071618
公開番号(公開出願番号):特開2006-249380
出願日: 2005年03月14日
公開日(公表日): 2006年09月21日
要約:
【課題】単分散性がより高いポリイミド微粒子を工業的規模で生産できる方法を提供する。【解決手段】テトラカルボン酸二無水物とジアミン化合物からポリイミドを合成する方法において、(a)テトラカルボン酸二無水物を含む第一溶液と、ジアミン化合物を含む第二溶液とをそれぞれ調製する溶液調整工程、(b)第一溶液と第二溶液とをそれぞれチューブ反応器に送液して、チューブ内での反応により、混合溶液からポリアミド酸微粒子を連続的に析出させるチューブ反応工程、(c)ポリアミド酸微粒子をイミド化することによってポリイミド微粒子を得るイミド化工程を含むことを特徴とするポリイミド微粒子の製造方法。【選択図】なし
請求項(抜粋):
テトラカルボン酸二無水物とジアミン化合物からポリアミド酸を合成する方法において、 (a)テトラカルボン酸二無水物を含む第一溶液と、ジアミン化合物を含む第二溶液とをそれぞれ調製する溶液調整工程、 (b)第一溶液と第二溶液とをそれぞれチューブ反応器に送液して、チューブ内での反応により、混合溶液からポリアミド酸微粒子を連続的に析出させるチューブ反応工程、 を含むことを特徴とするポリアミド酸微粒子の製造方法。
IPC (1件):
C08G 73/14
FI (1件):
C08G73/14
Fターム (27件):
4J043PA02 ,  4J043QB26 ,  4J043QB31 ,  4J043RA05 ,  4J043SA06 ,  4J043SB01 ,  4J043TA22 ,  4J043TB01 ,  4J043UA122 ,  4J043UA131 ,  4J043UA132 ,  4J043UA141 ,  4J043UA662 ,  4J043UA672 ,  4J043UB121 ,  4J043UB131 ,  4J043UB152 ,  4J043VA062 ,  4J043VA102 ,  4J043XA13 ,  4J043XA14 ,  4J043XA15 ,  4J043XA16 ,  4J043XA18 ,  4J043XA19 ,  4J043YA06 ,  4J043YA22
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る