特許
J-GLOBAL ID:200903063632946691

非磁性一成分現像用トナー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勝利
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-078310
公開番号(公開出願番号):特開2003-035969
出願日: 2002年03月20日
公開日(公表日): 2003年02月07日
要約:
【要約】【課題】 連続印字した際も安定な帯電挙動を示し、印字寿命の長い非磁性一成分現像用トナーを提供する。また、連続印字した際の濃度変動が小さく、カラートナーによる重ね印字の際も良好な色再現性が得られる非磁性一成分現像用トナーを提供する。【解決手段】 少なくともバインダー樹脂と着色剤とを含有するトナー粒子からなる非磁性一成分現像用トナーであって、前記トナー粒子がシリコーンオイルにより表面処理されていることを特徴とする非磁性一成分現像用トナー。
請求項(抜粋):
少なくともバインダー樹脂と着色剤とを含有するトナー粒子からなる非磁性一成分現像用トナーであって、前記トナー粒子がシリコーンオイルにより表面処理されていることを特徴とする非磁性一成分現像用トナー。
IPC (4件):
G03G 9/08 372 ,  G03G 9/08 374 ,  G03G 9/08 375 ,  G03G 9/087
FI (4件):
G03G 9/08 372 ,  G03G 9/08 374 ,  G03G 9/08 375 ,  G03G 9/08 331
Fターム (11件):
2H005AA01 ,  2H005AA08 ,  2H005AB09 ,  2H005CA08 ,  2H005CA12 ,  2H005CA17 ,  2H005CB13 ,  2H005EA03 ,  2H005EA05 ,  2H005EA10 ,  2H005FA07
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 非磁性一成分現像方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-358590   出願人:株式会社巴川製紙所
  • 静電荷像現像用トナー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-327861   出願人:キヤノン株式会社
  • 現像剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-239066   出願人:株式会社東芝
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 非磁性一成分現像方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-358590   出願人:株式会社巴川製紙所
  • 非磁性1成分用トナー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-017934   出願人:株式会社巴川製紙所
  • 静電荷像現像用トナー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-327861   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る