特許
J-GLOBAL ID:200903063635168088

ケア・マネジメントシステム、ケアプラン作成方法、およびケアプラン作成プログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-132747
公開番号(公開出願番号):特開平11-149499
出願日: 1998年04月27日
公開日(公表日): 1999年06月02日
要約:
【要約】【課題】 各介護対象者に最適なケアプランを簡易な手順で作成でき、修正も容易なケア・マネジメントシステムを提供する。【解決手段】 ケア・マネジメントシステムは、制御装置1と、表示装置2と、入力装置3と、記憶装置4と、プリンタ5と、ICカード記録装置6とを備える。制御装置1は、介護対象者を複数の介護タイプに分類した後、分類された介護タイプに基づいて、推奨ケアプランを選定し、介護タイプに応じたメインメニューを表示する。メインメニューの中から所望の介護関連サービスおよび商品が選択されると、その介護関連サービスおよび商品に対応する詳細選択メニューを表示する。詳細選択メニューには、介護関連サービスおよび商品を受ける前の介護状況を示すイラストと、受けた後の介護状況を示すイラストとが表示される。
請求項(抜粋):
介護対象者に関するケア情報を入力して、このケア情報に応じて、個々の介護対象者に適したケアプランを作成するケア・マネジメントシステムにおいて、介護対象者の活動状態を、複数のレベルに分類する活動レベル分類手段と、介護対象者の精神状態を、複数のレベルに分類する精神レベル分類手段と、介護対象者の食事摂取能力を、複数のレベルに分類する食事レベル分類手段と、介護対象者の排泄状態を、複数のレベルに分類する排泄レベル分類手段と、前記活動レベル分類手段、前記精神レベル分類手段、前記食事レベル分類手段、および前記排泄レベル分類手段による分類結果に基づいて、介護対象者を介護の難易度に応じた複数の介護タイプに分類する介護タイプ分類手段と、介護対象者に対応する前記介護タイプに適した介護関連サービスおよび商品の選択メニューを表示装置に表示させる選択メニュー表示制御手段と、前記介護関連サービスおよび商品の提供を受けない場合の介護状況を示すイラストを前記表示装置に表示させる第1のイラスト表示制御手段と、前記選択メニューに基づいて選択された介護関連サービスおよび商品の提供を受けた場合の介護状況を示すイラストを前記表示装置に表示させる第2のイラスト表示制御手段と、前記選択メニューに基づいて選択された介護関連サービスおよび商品のサービス提供料金情報を前記表示装置に表示させる料金表示制御手段と、を備えることを特徴とするケア・マネジメントシステム。
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る