特許
J-GLOBAL ID:200903063852054716

プリントヘッドノズル異常に対するプリントマスクのカスタマイズ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 古谷 馨 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-284783
公開番号(公開出願番号):特開2001-105586
出願日: 2000年09月20日
公開日(公表日): 2001年04月17日
要約:
【要約】【課題】スルーフ ゚ットを低減することなく印字品質不良を最小限にすること。【解決手段】印字品質を改善するためのインクシ ゙ェットフ ゚リンタ(10)と印字方法。このフ ゚リンタ(10)は、低印字品質のフ ゚リントヘット ゙ノス ゙ル(24)からのインク滴の付着による印刷媒体(18)上のト ゙ット配置エラー(42)、ト ゙ットサイス ゙エラー(44)、及びト ゙ット形状エラの視覚的に知覚できる影響を最小にする。フ ゚リンタ(10)には、それに設置された各特定のフ ゚リントヘット ゙(21)に対してそれらのノス ゙ル(24)が高印字品質であるか低印字品質であるかを決定するために、フ ゚リントヘット ゙ノス ゙ル(24)のインク滴の出力を試験できるセンサが設けられる。そして、フ ゚リントマスク(62)が試験の結果に基づいて定義される。フ ゚リントマスク(62)は高品質ノス ゙ル(24)からより多いインクを付着させ、低品質ノス ゙(24)からより少ないインクを付着させることを可能にするマスクハ ゚ターンを有する。
請求項(抜粋):
インクジェット印字システム(10)により、複数行の画素位置を有する印刷媒体(18)にわたって複数のパスを用いて印字する方法であって、インクの供給源と複数のノズル(24)とを有し前記印刷媒体(18)上にインクを付着するためのプリントヘッド(21)を提供し、該ノズル(24)の各々が、単一のパス中に前記行の対応する1つにインクを付着し、該ノズル(24)のうちのいくつかが測定可能な印字品質を有していることと、前記プリントヘッド(21)をテストして低印字品質ノズル(24)と高印字品質ノズル(24)とを識別するテスト結果を生成すること(S51)と、スループットを低減することなく印字出力の品質を向上させるために、前記低印字品質ノズルから所定の標準量より少ないインクおよび前記高印字品質ノズルから所定の標準量より多いインクが少なくともいくつかの行に付着される(S54)ように、前記テストのテスト結果に基づき、前記低印字品質ノズル(24)と前記高印字品質ノズル(24)との間でインクの付着を割当てること(S53)と、を含む、方法。
IPC (2件):
B41J 2/01 ,  B41J 2/13
FI (2件):
B41J 3/04 101 Z ,  B41J 3/04 104 D
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る