特許
J-GLOBAL ID:200903063869862212

生産量受給制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 高矢 諭 ,  松山 圭佑 ,  牧野 剛博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-099235
公開番号(公開出願番号):特開2005-287220
出願日: 2004年03月30日
公開日(公表日): 2005年10月13日
要約:
【課題】出力制御不可能な発電設備による成り行き電力を含む場合でも、合計電力量が定められた期間で目標値に一致するように発電設備の出力を制御する。【解決手段】出力制御可能な発電設備12の出力制御を、目標値と出力制御不可能な発電設備30の出力予測値を用いて行なう。【選択図】図4
請求項(抜粋):
出力変化率の制約を有する出力制御可能な操業設備と出力制御不可能な操業設備を有する事業者が、一定時間毎に変動し得る目標値の生産量を需要家に供給する際、又は、出力変化率の制約を有する出力制御可能な操業設備と出力制御不可能な操業設備を有する事業者が、一定期間毎に前もって決定される可変の購入量を含めて、一定時間毎に変動し得る目標値の生産量を需要家に供給する際の生産量受給制御方法であって、 該出力制御可能な操業設備の出力制御を、前記目標値と出力制御不可能な操業設備の出力予測値を用いて行なうことを特徴とする生産量受給制御方法。
IPC (2件):
H02J3/46 ,  G06F17/60
FI (3件):
H02J3/46 C ,  H02J3/46 B ,  G06F17/60 110
Fターム (4件):
5G066HA15 ,  5G066HA17 ,  5G066HB01 ,  5G066HB02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る