特許
J-GLOBAL ID:200903064122866657

トレーニング評価装置、トレーニング評価方法およびトレーニング評価プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 横井 俊之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-054977
公開番号(公開出願番号):特開2002-253718
出願日: 2001年02月28日
公開日(公表日): 2002年09月10日
要約:
【要約】【課題】 手本となる人とプレイヤーとで体型や体力等に差があるため、これら体型等の差を反映させてプレイヤーのフォームを評価することは困難であった。【解決手段】 プレイヤーの動作を測定し、測定したデータとモデルのフォームに関するデータとに基づいて同プレイヤーのフォームを評価して出力するトレーニング評価装置に、モデル体データとプレイヤー体データとの差異を基準にして、モデルフォームデータとプレイヤーフォームデータとの差異を評価してプレイヤーのフォームの評価情報を作成する評価情報作成手段を設けた。プレイヤーのフォームの評価はモデルとプレイヤーとの体型や体力等の差異が反映されているので、手本となる人とトレーニングを行うプレイヤーとの体型や体力等の差を反映させて客観的にプレイヤーのフォームを評価することが可能となる。
請求項(抜粋):
トレーニングを行うプレイヤーの動作を測定し、測定したデータとモデルのフォームに関するデータとに基づいて同プレイヤーのフォームを評価して出力するトレーニング評価装置であって、上記モデルの体に関するモデル体データと、同モデルのフォームに関するモデルフォームデータとを記憶したモデルデータ記憶領域と、上記プレイヤーの体に関するプレイヤー体データを取得するプレイヤー体データ取得手段と、同プレイヤーの動作を測定してプレイヤーフォームデータを取得するプレイヤーフォームデータ取得手段と、上記モデルデータ記憶領域に記憶されたモデル体データと上記プレイヤー体データ取得手段にて取得されたプレイヤー体データとの差異を基準にして、同モデルデータ記憶領域に記憶されたモデルフォームデータと上記プレイヤーフォームデータ取得手段にて取得されたプレイヤーフォームデータとの差異を評価して上記プレイヤーのフォームの評価情報を作成する評価情報作成手段と、この評価情報を出力する評価情報出力手段とを具備することを特徴とするトレーニング評価装置。
IPC (2件):
A63B 69/00 ,  A63B 69/36 541
FI (2件):
A63B 69/00 A ,  A63B 69/36 541 W
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る