特許
J-GLOBAL ID:200903064523824531

ピザ生地など食品生地の製造方法、及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-052821
公開番号(公開出願番号):特開2005-237312
出願日: 2004年02月27日
公開日(公表日): 2005年09月08日
要約:
【課題】可塑性生地材料や非常に流動性の高い生地材料を確実に成型・焼成することが出来るものであって、常にピザなどの食品生地を非常に効率よく一貫生産せしめることが出来る、ピザ生地など食品生地の製造方法、及びその装置を提供するものである。【解決手段】所要長のガイド板2が水平配設され、該ガイド板2上にはその一端部から他端部に向けて生地材料を分割供給する分割供給手段3と、分割生地材料Aを上下に挾みこむべく上下部耐熱シ-ト12・13を供給する上下部耐熱シ-ト供給手段4・5と分割生地材料Aを加熱成型せしめる加熱成型手段6と、成型生地Bを焼成せしめる加熱手段7と、上下部耐熱シ-ト12・13移送せしめる移送手段8・27とが順次配設されている。そして、上下部耐熱シ-ト12・13間に一定分量の生地材料Aを挾みこみ、ガイド板2上に沿って間欠的に引張移送せしめつつ加熱成型・焼成せしめる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
上下一対の耐熱シ-ト間に一定分量の生地材料を挾みこみ、間欠走行自在な無端駆動ベルトを介して搬送せしめつつ加熱成形手段により成形せしめたのち、加熱手段により焼成せしめることを特徴とする、ピザ生地など食品生地の製造方法。
IPC (1件):
A21C9/00
FI (1件):
A21C9/00 Z
Fターム (2件):
4B031CA19 ,  4B031CJ14
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る