特許
J-GLOBAL ID:200903064576292272

道路状況情報提供システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐藤 強 ,  小川 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-399500
公開番号(公開出願番号):特開2005-165378
出願日: 2003年11月28日
公開日(公表日): 2005年06月23日
要約:
【課題】 自動車の運転支援のための道路の状況情報をリアルタイムに取得することができるようにする。【解決手段】 刻々と変化する各道路の状況を記憶したデータベース3を有する情報配信センター1を設け、自動車5の車載端末6から情報配信センター1へ現在位置情報と速度情報とを一定の時間間隔をもって送信する。情報配信センター1は、自動車5が例えば事故多発地点に接近すると、事故多発地点に接近しつつあることを車載端末6へ間欠的に送信する。車載端末6は表示器に表示されている地図上に事故多発地点を表示すると共に、音声にてこれを報知する。情報配信センター1から配信される状況情報の種類、その状況情報を送信する時間間隔はユーザの所望に応じて変えることができるようになっている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
各道路の状況を記憶したデータベースを有する情報配信センターと、 車両に設けられ前記情報配信センターとネットワークを介して通信可能な車載端末と、 前記車両に設けられた現在位置取得手段とを備え、 前記車載端末は少なくとも前記現在位置取得手段が取得した前記車両の現在位置情報からなる車両情報を前記情報配信センターに間欠的に送信し、 前記情報配信センターは前記車載端末から送信された前記車両情報に基づき前記車両の現在位置及び進行方向を取得して前記車両の進行方向前方の道路の状況情報を前記端末装置に間欠的に送信し、 前記車載手段は前記情報配信センターから間欠的に送信されてくる前記道路の状況情報を出力することを特徴とする道路状況情報提供システム。
IPC (2件):
G08G1/09 ,  G09B29/00
FI (2件):
G08G1/09 F ,  G09B29/00 A
Fターム (20件):
2C032HB03 ,  2C032HB06 ,  2C032HB08 ,  2C032HB11 ,  2C032HB22 ,  2C032HB31 ,  2C032HC08 ,  2C032HD13 ,  2C032HD16 ,  5H180AA01 ,  5H180BB04 ,  5H180BB05 ,  5H180BB13 ,  5H180CC12 ,  5H180FF04 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF27 ,  5H180FF33 ,  5H180FF38
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る