特許
J-GLOBAL ID:200903064628816160
蛍光体およびその製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件):
江原 省吾
, 田中 秀佳
, 白石 吉之
, 城村 邦彦
, 熊野 剛
, 山根 広昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-048208
公開番号(公開出願番号):特開2005-239775
出願日: 2004年02月24日
公開日(公表日): 2005年09月08日
要約:
【課題】 半導体ナノ粒子をはじめとする蛍光微粒子を安定かつ均一に分散させた蛍光体を提供する。【解決手段】 硝酸亜鉛水溶液にスメクタイト等の粘土微粒子の分散液を加える。その後、この溶液に、硫化ナトリウム水溶液を添加し、ナノメートルサイズの硫化亜鉛粒子を合成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
粘土微粒子と蛍光微粒子とを含有する蛍光体。
IPC (3件):
C09K11/08
, C09K11/02
, C09K11/56
FI (4件):
C09K11/08 G
, C09K11/08 A
, C09K11/02 Z
, C09K11/56
Fターム (10件):
4H001CC02
, 4H001CF01
, 4H001XA16
, 4H001XA30
, 4H001YA00
, 4H001YA25
, 4H001YA29
, 4H001YA39
, 4H001YA47
, 4H001YA79
引用特許:
出願人引用 (1件)
-
発光体の製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-273596
出願人:ソニー株式会社
前のページに戻る