特許
J-GLOBAL ID:200903064748983698

発酵食品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 間宮 武雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-045141
公開番号(公開出願番号):特開平7-227245
出願日: 1994年02月18日
公開日(公表日): 1995年08月29日
要約:
【要約】【目的】 γ-アミノ酪酸を多量に含有し、食品としての安全性の面でも問題の無い発酵食品を製造する方法を提供する。【構成】 魚介類を原料としそれを製麹して作られる魚麹を食塩水と混合して仕込み、得られた魚醤油諸味に、γ-アミノ酪酸を生成する能力を持つ乳酸菌を含有する醸造諸味を添加し、魚醤油諸味を発酵させる。
請求項(抜粋):
魚介類を原料としそれを製麹して作られる魚麹を食塩水と混合して仕込み、得られた魚醤油諸味もしくはその圧搾液又はその圧搾液を火入れして得られる魚醤油に、γ-アミノ酪酸を生成する能力を持つ乳酸菌又はそれを含有する醸造諸味を添加し、前記魚醤油諸味もしくはその圧搾液又は魚醤油を発酵させて発酵食品を得ることを特徴とする発酵食品の製造方法。
IPC (2件):
A23L 1/238 ,  C12P 7/52
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る