特許
J-GLOBAL ID:200903064972676156

通信装置及び文書作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-147939
公開番号(公開出願番号):特開平8-018718
出願日: 1994年06月29日
公開日(公表日): 1996年01月19日
要約:
【要約】【目的】 ワープロ等で作成された文書をファクシミリ等に対して直接送信する通信装置及び文書作成装置に関し、効率良く文書の送信が行なえる通信装置及び文書作成装置を提供することを目的とする。【構成】 文書記憶装置15に記憶された文書より複数の文書を選択し、複数の文書を送信データに変換する際に最初に変換された文書のフォーマットに従って後の文書に縮小等の処理を実施し、変換を行ない同じフォーマットで送信データを作成することにより複数の文書を一度の送信処理で、相手先FAX19に対して送信する。
請求項(抜粋):
文書記憶手段1に記憶された文書を送信する通信装置において、前記文書記憶手段1に記憶された文書より送信しようとする複数の文書を選択する選択手段2と、前記選択手段2で選択された複数の文書を一の送信データとして変換する変換手段3と、前記変換手段3で変換された送信データを送信する送信手段4とを有する通信装置。
IPC (3件):
H04N 1/00 107 ,  G06F 17/21 ,  H04N 1/393
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 文書処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-054188   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る