特許
J-GLOBAL ID:200903065108008636

低温型燃料電池用セパレータ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小倉 亘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-093709
公開番号(公開出願番号):特開2001-283880
出願日: 2000年03月30日
公開日(公表日): 2001年10月12日
要約:
【要約】【目的】 粗面化処理したステンレス鋼を基材に使用することにより、良好な導電性及び低い接触抵抗が長期にわたって維持される低温型燃料電池用セパレータを提供する。【構成】 この低温型燃料電池用セパレータは、表面粗さがRa:0.4〜1.5μmに粗面化されたステンレス鋼板を基材とし、カーボンを分散させた導電性被覆層が基材表面に形成されていることを特徴とする。カーボンとしては、カーボン粒子,カーボンブラック,タールピッチ,黒鉛から選ばれた1種又は2種以上が使用される。
請求項(抜粋):
表面粗さがRa:0.4〜1.5μmに粗面化されたステンレス鋼板を基材とし、カーボンを分散させた導電性被覆層が基材表面に形成されていることを特徴とする低温型燃料電池用セパレータ。
FI (2件):
H01M 8/02 Y ,  H01M 8/02 B
Fターム (13件):
5H026AA06 ,  5H026BB00 ,  5H026BB01 ,  5H026BB03 ,  5H026BB04 ,  5H026BB10 ,  5H026CC03 ,  5H026CX04 ,  5H026EE02 ,  5H026EE05 ,  5H026EE06 ,  5H026EE18 ,  5H026HH00
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る