特許
J-GLOBAL ID:200903065110494947

手術用蛍光画像撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 柳田 征史 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-175995
公開番号(公開出願番号):特開平9-024052
出願日: 1995年07月12日
公開日(公表日): 1997年01月28日
要約:
【要約】【課題】 明室状態下でも微弱な蛍光を高S/Nで検出可能で、良質の蛍光像を撮像することができる手術用蛍光画像撮像装置を得る。【解決手段】 生体の露出された部位23に対して、励起光源10からの励起光L1、照明光源15からの照明光L2を照射する。この際、回転するシャッタ18により励起光L1と照明光L2の部位23への照射を、それぞれパルス状でかつ交互となるように切り換える。励起光L1の照射により部位23から発せられた蛍光L3を第1の撮像手段31により検出して蛍光像を撮像し、部位23で反射した照明光L2を第2の撮像手段35により検出して通常像を撮像する。このとき、モータ駆動制御回路20により回転シャッタ36の駆動を制御して、励起光L1が部位23に照射されているとき蛍光L3を第1の撮像手段31に導き、照明光L2が部位23に照射されているときそこで反射した照明光L2を第2の撮像手段35に導く。
請求項(抜粋):
蛍光を発する光感受性物質を吸収している部位を含む、生体の露出した部分に対して、前記光感受性物質の励起波長領域にある励起光を照射する励起光照射手段と、前記露出した部分に照明光を照射する照明光照射手段と、前記励起光と照明光の前記露出した部分への照射を、それぞれパルス状でかつ交互となるように切り換える光照射切換手段と、前記蛍光が入射する位置に配されて、該蛍光の通過を制限する第1のシャッタと、前記露出した部分で反射した照明光が入射する位置に配されて、該照明光の通過を制限する第2のシャッタと、前記光照射切換手段の作動と同期させて前記2つのシャッタの駆動を、前記励起光が前記露出した部分に照射されているとき第1のシャッタが開き、前記照明光が前記露出した部分に照射されているとき第2のシャッタが開くように制御するシャッタ制御手段と、前記第1のシャッタを介して前記蛍光を検出して生体の蛍光像を撮像する第1の撮像手段と、前記第2のシャッタを介して前記照明光を検出して生体の通常像を撮像する第2の撮像手段と、を備えたことを特徴とする手術用蛍光画像撮像装置。
IPC (4件):
A61B 19/00 502 ,  A61B 19/00 504 ,  A61B 5/00 ,  A61B 5/00 101
FI (4件):
A61B 19/00 502 ,  A61B 19/00 504 ,  A61B 5/00 D ,  A61B 5/00 101 A
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (2件)
  • 蛍光観察装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-304432   出願人:オリンパス光学工業株式会社
  • 特開昭59-040830

前のページに戻る