特許
J-GLOBAL ID:200903065157874993

イソマルトのプレバイオティクスとしての使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 平木 祐輔 ,  石井 貞次 ,  藤田 節 ,  藤井 愛
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-515829
公開番号(公開出願番号):特表2006-527586
出願日: 2004年06月04日
公開日(公表日): 2006年12月07日
要約:
本発明は、場合によってはプロバイオティクスを含むビフィズス菌生成性プレバイオティクスとしての、6-O-α-D-グルコピラノシル-D-ソルビトールと1-O-α-D-グルコピラノシル-D-マンニトールの混合物を、食品、嗜好品、飼料又は医薬品として使用及び/又は製造するための新規な使用に関する。その場合医薬品はとりわけ腸疾患、例えば慢性炎症性腸疾患、腸癌、細菌性腸感染症の治療及び/又は予防のために使用される。
請求項(抜粋):
6-O-α-D-グルコピラノシル-D-ソルビトール(1,6-GPS)と1-O-α-D-グルコピラノシル-D-マンニトール(1,1-GPM)の混合物のプレバイオティクスとしての使用。
IPC (5件):
A23L 1/30 ,  A23L 1/308 ,  A61K 31/703 ,  A61K 35/74 ,  A23K 1/16
FI (6件):
A23L1/30 Z ,  A23L1/308 ,  A61K31/7032 ,  A61K35/74 A ,  A23K1/16 304B ,  A23K1/16 303D
Fターム (31件):
2B150AB10 ,  2B150AC08 ,  2B150AD02 ,  2B150AD07 ,  2B150BC01 ,  2B150DC15 ,  2B150DD12 ,  2B150DD21 ,  4B018MD31 ,  4B018MD47 ,  4B018ME14 ,  4C086AA01 ,  4C086EA07 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA68 ,  4C086ZB07 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZB35 ,  4C087AA01 ,  4C087BC53 ,  4C087BC58 ,  4C087BC59 ,  4C087NA14 ,  4C087ZA66 ,  4C087ZA68 ,  4C087ZB07 ,  4C087ZB26 ,  4C087ZB35
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る