特許
J-GLOBAL ID:200903065261483793

パネル・コンポーネント・ホルダー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (9件): 特許業務法人浅村特許事務所 ,  浅村 皓 ,  浅村 肇 ,  吉田 裕 ,  森 徹 ,  白江 克則 ,  横田 裕弘 ,  田中 正 ,  金井 建
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-256182
公開番号(公開出願番号):特開2009-085432
出願日: 2008年10月01日
公開日(公表日): 2009年04月23日
要約:
【課題】パネル要素に取り付けるように構成されるパネル・コンポーネント・ホルダーを提供すること。【解決手段】このパネル・コンポーネント・ホルダーは、少なくとも1つの支持手段と、つば及び少なくとも1つのリテイナーを含むケーシングとを備える。この少なくとも1つの支持手段は、ケーシングに取り付けられる取り付け端部、弾性手段及び自由端部を備える。前記少なくとも1つのリテイナーは、少なくとも1つの支持手段の前記ケーシングからの、ケーシングの中心軸と合致する平面内での外向きの移動を防止するように構成され、支持手段の外向きの移動は弾性手段によって誘起される。【選択図】図3B
請求項(抜粋):
パネル要素に取り付けるように構成されたパネル・コンポーネント・ホルダーであって、 つば及び少なくとも1つのリテイナーを含むケーシングと、 前記ケーシングに取り付けられる取り付け端部を備え、弾性手段及び自由端部をさらに備える少なくとも1つの支持手段とを備え、 前記少なくとも1つのリテイナーが、前記少なくとも1つの支持手段の前記ケーシングからの前記ケーシングの中心軸と合致する平面内での外向きの移動を防止するように構成され、 前記支持手段の前記外向きの移動が前記弾性手段によって誘起され、 前記少なくとも1つの支持手段が前記ケーシングの内側から前記少なくとも1つのリテイナーから解放されるように構成され、 前記自由端部が前記パネル要素の内側に当接するように構成される、パネル・コンポーネント・ホルダー。
IPC (3件):
F16B 1/02 ,  F21V 21/04 ,  G03B 17/56
FI (3件):
F16B1/02 L ,  F21V21/04 310 ,  G03B17/56 A
Fターム (1件):
2H105AA02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る