特許
J-GLOBAL ID:200903065431297981

携帯無線通信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-081990
公開番号(公開出願番号):特開2003-283651
出願日: 2002年03月22日
公開日(公表日): 2003年10月03日
要約:
【要約】【課題】リソース管理を的確かつ効率的に行う携帯無線通信装置を提供する。【解決手段】複数の通信システム及び複数のアプリケーションサービスに対応可能な携帯無線通信装置において、アンテナ1を介して無線信号の送受信を行う無線送受信部2、送受信に伴うディジタル信号処理の一部を行う信号処理回路3、信号処理回路3と疎に結合され、少なくとも該携帯無線通信装置と通信システムとの接続に関わる通信制御及びアプリケーションプログラムの実行処理を行う第1のプロセッサ11、及び信号処理回路3と密に結合され、少なくともディジタル信号処理の他の一部と信号処理回路3の制御を行う第2のプロセッサ21を有する。
請求項(抜粋):
複数の通信システム及び複数のアプリケーションサービスに対応可能な携帯無線通信装置において、無線信号の送受信を行う無線送受信部と、前記送受信に伴うディジタル信号処理の一部を行う信号処理回路と、前記信号処理回路と疎に結合され、少なくとも該携帯無線通信装置と前記通信システムとの接続に関わる通信制御及び前記アプリケーションサービスに関わるアプリケーションプログラムの実行処理を行う第1のプロセッサと、前記信号処理回路と密に結合され、少なくとも前記ディジタル信号処理の他の一部と前記信号処理回路の制御を行う第2のプロセッサとを具備する携帯無線通信装置。
IPC (2件):
H04M 1/725 ,  H04B 7/26
FI (2件):
H04M 1/725 ,  H04B 7/26 Z
Fターム (12件):
5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027KK03 ,  5K067AA21 ,  5K067AA43 ,  5K067BB04 ,  5K067CC22 ,  5K067EE02 ,  5K067FF02 ,  5K067HH23 ,  5K067KK13 ,  5K067KK15
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (5件)
  • 移動局とその消費電流低減方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-095382   出願人:株式会社日立国際電気
  • 特開平4-345245
  • 移動電話システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-195469   出願人:日本電気株式会社
全件表示

前のページに戻る