特許
J-GLOBAL ID:200903065442297282
電子メール転送装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
高橋 詔男 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-105176
公開番号(公開出願番号):特開平11-306099
出願日: 1998年04月15日
公開日(公表日): 1999年11月05日
要約:
【要約】【課題】 利用者の必要に応じて既に受信した電子メールを転送することのできる電子メール転送装置を提供すること。【解決手段】 受信済み電子メールを記憶する記憶部30と、送信されてくる電子メールに受信済み電子メールの一覧情報通知指示が含まれている否かを識別するサービス識別部34と、サービス識別部34により一覧情報通知指示が含まれていると識別された場合には、記憶部30から受信済み電子メールを検索してメール一覧を作成するとともに当該メール一覧の電子メールを作成するメール一覧作成部36と、メール一覧作成部36によって作成された電子メールを転送するメール転送部40と備える。また、転送メール作成部38は、送信されてくる電子メールに受信済み電子メールの転送指示が含まれている場合には記憶部30から該当する電子メールを読み出して電子メールを作成してメール転送部40へ出力する。
請求項(抜粋):
受信済み電子メールを記憶する記憶部と、送信されてくる電子メールに、受信済み電子メールの一覧情報通知指示が含まれている否かを識別するサービス識別部と、前記サービス識別部により一覧情報通知指示が含まれていると識別された場合には、前記記憶部から前記受信済み電子メールを検索してメール一覧を作成するとともに当該メール一覧の電子メールを作成するメール一覧作成部と、前記メール一覧作成部によって作成された電子メールを転送するメール転送部とを具備することを特徴とする電子メール転送装置。
IPC (4件):
G06F 13/00 351
, G06F 17/30
, H04L 12/54
, H04L 12/58
FI (3件):
G06F 13/00 351 G
, G06F 15/403 380 E
, H04L 11/20 101 B
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
電子メール転送装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-282799
出願人:三菱電機株式会社
-
電子情報転送方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-033722
出願人:株式会社東芝
-
特開平2-056144
前のページに戻る